<掘り出しニュース>「本荘ハムフライ」復活を 商店街店主ら意気盛ん(毎日新聞)

 【秋田】由利本荘市の商店街の店主らが、懐かしい地域の味本荘ハムフライを復活させようと「ハム民の会」を結成。4日まで秋田駅前で開かれているイベントにも屋台を出している。

 同市には61年にプリマハムが工場を開設。市民とハムや養豚との関係は深い。同会会長の楽器店経営、今野広志さん(48)によると、ハムに衣をつけて揚げたハムフライは50〜60年代を中心に精肉店などで作られていた。今野さんは「遊んだ帰り、よく10円で揚げたてを買って食べた」と話す。

 その後、食が多様化しハム以外の肉料理も手軽に食べられるようになったことなどから同市でもあまり見かけないようになった。

 活動のきっかけは、区画整理などで人も店も減った市中心部の商店街をどうやって盛り上げるか話し合ったこと。懐かしく地域と縁も深いものをと、卵やラードも地元産を使ってサクサクしたスナック感覚のハムフライを復活させた。

 今年に入って、イベントに屋台を出したり食堂や居酒屋など加盟7店でメニューに加えのぼりも掲げるなど知名度アップに本腰を入れている。市内の小学校で給食に取り入れるところも出てきた。

 今野さんは「将来はB−1グランプリ参戦も考えているが、あくまでも目的は商店街と地域振興。いずれはハムフライといえば本荘、というイメージを確立させたい」と意気込んでいる。【野原寛史】

【関連ニュース】
博多火災:被災ラーメン店1週間ぶり再開
アートナイト:一夜限り 街は美術館 東京・六本木
火災:早朝、福岡名所の博多川端商店街で9店舗焼く
掘り出しニュース:案内は“三国志なりきり看板” 商店主ら登場−−神戸・長田
六本木アートナイト:アートな夜、街が美術館−−東京

最低視聴率を更新=NHK朝ドラ(時事通信)
高校無償化法が成立 4月1日施行(産経新聞)
ベランダに乳児遺体、兄が発見 母「別の男性との子」埋める(産経新聞)
<普天間移設>「検討状況を説明」外相、米国防長官と会談(毎日新聞)
<往来危険容疑>線路に2キロの砂袋、特急が急停車 京都(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。